STUDIO DIVE

2023/6/14

動画を分析してPDCAを回すポイント

今回は企業サイトと同様に動画マーケティングでも重要な効果の測定の仕方、PDCAを回すポイントをご紹介していきたいと思います。 2020年から起きたコロナウイルスの感染拡大の結果、これまでの広告手法が通用しなくなったり、 これまで安定だと思われていたビジネスが苦境に立たされたり、大きな変化がありました。 その中でも、一番注目する変化がインターネット利用の急増です。2020年から「おうち時間」や「STAY HOME」などと言われ、 インターネットの利用が急増しました。仕事も「テレワーク」や「ZOOM」「ウェビ ...

2022/12/22

【制作実績】未来教育 ERIKO サロン 『小学校にオンライン教育がやってきた!』出版記念セミナー

ICT教育の研究者、武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部准教授のうえまつえりこ先生の 未来教育 ERIKO サロン 『小学校にオンライン教育がやってきた!』出版記念セミナーで オンライン配信ディレクターを担当させていただきました。 ゲスト対談として、株式会社旺文社 代表取締役社長の生駒 大壱様をお迎えしてのイベントとなり、 オンライン上で150名を超えるセミナーイベントとなりました。   上松恵理子(うえまつえりこ) プロフィール:武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部准教授。 東京大学先 ...

2023/6/14

企業のYoutubeチャンネルを育てるのに必要な15の方法

企業がYoutubeチャンネルを運用し始める中で、意外とうまくいっていないチャンネルが多く見受けられます。 では、どういった方法でやっていくのが良いのでしょうか。 今回は、基本的にこれだけはやっておきたいという方法をご紹介します。 ほとんどは個人のチャンネルでも通じる内容ですが、企業ならではのYoutubeチャンネルを運用の際に 気を付けたいことも踏まえてご紹介していきたいと思います。 企業YouTubeチャンネルの為の基本 タイトルにキーワードを入れる 動画タイトルはサムネイルと同じくらい重要な要素です ...

2022/12/22

動画マーケティングに役立つSNSは?それぞれの特長を見ていこう

今や多くの人が利用しているSNS。動画機能を備えていることで、動画マーケティングに活用できるSNSを選べるようになってきました。 それでは、どのように企業やお店はそれぞれのSNSを使い分け、活用するべきなのでしょうか。 今回は、Facebook・Instagram・twitter・LINEの特徴を見ながら動画マーケティングに最適なSNSを選ぶための考え方をまとめてみました。 つながり方に特徴のあるSNS 特長 人とのつながり方 Facebook ◆テキスト・画像・動画と幅広く投稿が可能 ◆独自のアルゴリズ ...

2022/12/22

PR動画を視聴者に見てもらう作り方とは?初めの30秒が大きく左右する

企業サイトで動画を利用する理由は「ユーザーに情報を伝えて、イメージをわかりやすく持ってもらえる」ところです。 今回はPR動画制作で見てもらうための工夫をご紹介したいと思います。 視聴者の心をつかむ 商品やサービスをPRする動画を制作する際に、よく言われるのが「掴みが大事」という言葉です。 動画の冒頭で視聴者の心をつかみ、より長く再生を続けてもらえるようにするには、 「なぜ冒頭が大切なのか」、「再生維持率が大切なのか」を理解しているだけで作り方が随分違ってきます。 世の中にはすでに多くの動画があり、テレビも ...

2023/6/14

ホームページに動画を掲載するメリットと注意点とは?

自社の製品やサービスを紹介する場合、ホームページで文章を掲載している企業や店舗は多いですよね。しかし、文字や写真だけではホームページを訪れてくれた人に思うように伝わらないこともあります。 さらに具体的にサービスの紹介をしたり、利用方法など多くの情報を伝えたいときに便利なのが動画を活用した紹介方法です。 今回は、ホームページで動画を掲載するメリットや制作方法、注意点などをまとめてご紹介していきたいと思います。 ホームページに動画を掲載する目的 自社製品やサービスの紹介に動画を用いると、言葉、音楽などを効果的 ...

2022/12/22

無料で使えるLUTで映画みたいなシネマティック動画に

一眼レフカメラで動画を撮る人が増えてきました。Youtubeを毎日見ている人も多いのではないでしょうか。動画を見ていると、すごく雰囲気の良い動画があって「映画みたいだなぁ」とか「こんなカッコいい色味の動画撮ってみたいなー」と思うことありますよね。そんな動画をもっと映画みたいなシネマティックに仕上げたい方におススメなLUT(Look Up Table)というのがあります。 LUTとは? Lutとは「Look Up Table」の略で、簡単に言いますと効率よく色彩などを補正する機能です。 このLUTを使うこと ...

2022/12/22

検索で53倍の成果を得る動画コンテンツ

多くの企業や店舗がホームページを作るのが当たり前になっています。私たちもお店に行く前にネットでホームページやレビューを見てから行くことが多く、デザイン性に優れていたり更新頻度の高いページはよくチェックします。しかし、ホームページを持つ企業やお店の中には「なかなかアクセスが伸びない」「自分で検索してもウチのホームページがなかなか見つからない」といった止まってしまったホームページをよく見かけることがあります。今回はなぜWEB動画コンテンツを作るのか、ホームページに動画を掲載すると効果的なのかをお話ししたいと思 ...

2022/12/22

作ったテロップををテンプレート化して作業効率化

このページは私が参考にした動画制作・編集のTipsを自分が復習するためにまとめています。 「DaVinci Resolve」とは、オーストラリアにあるBlackmagic Design社の製品です。 ノンリニア編集、カラーコレクション、エフェクトなどを行うことができる ポストプロダクション用ソフトウェアであり、ハリウッドで圧倒的なシェアを誇るといわれています。 実際の編集作業も流れるように行う事ができ、音響編集もとても細かく行う事ができます。 また、導入コストが非常に安いです。 動作環境に関してはMac ...

2022/12/22

いま動画コンテンツが必要な理由。その情報量は5000倍。

動画を作るって手間もお金もかかりますよね。準備しようとした時点で疲れちゃったり そもそも大変そうで気が引けてしまう・・・。 しかしこれから5Gの時代と言われているように通信環境の高速化により動画の重要性が どんどん高まっています。 動画が有るかないかで競合他社に勝てるかどうかが決まるといっても言い過ぎではない 状況が来ています。 今回は「なぜ動画の情報を伝える力「伝達力」が強いのか」についてお話しします。 メラビアンの法則(3Vの法則をご存じですか?) 人がコミュニケーションを取るとき、その話の内容だけで ...