思いをカタチに、心に残る映像を。


南九州を中心に全国各地で映像制作を行っております。
STUDIO DIVEではプロモーション活動において、これからますます注目される
映像制作や、デザイン等の制作をサポートさせていただきます。

Googleアドセンスの住所変更は引っ越したらやるべき?

はじめに

今回は、Googleアドセンスに登録している

お支払い先の住所を変更する方法についてや、その必要性についてお話します。

操作は簡単。そんなに手間もかからないので

必要な場合は設定をしていきましょう。

支払い先の住所を変更を行う方法

Googleアドセンスにログインして左側のメニューから

「お支払い」→「お支払い情報」→「設定」

と進んでいきます。

 

 

二つ目の項目の「お支払いプロファイル」にある「住所」の項目の横にある鉛筆マークをクリックします。

住所を入力する欄が出てきますので、変更する住所を入力していきます。

 

最後に「保存」ボタンを押して完了となります。

以上で住所変更は完了です。簡単にできちゃいますね。

 

気になることのひとつに、「PINコード」を再発行しなきゃいけないのか?

という疑問がありますが、再発行されることはないようです。

ただし、お支払い先住所の国を変更、つまり海外へ引っ越した場合には、

PINの再発行がされて認証が必要となり、支払いが止まるようです。

 

引っ越しをした際の住所変更は必要?

住所変更は、正直必要ないです。

最初のPINコードを送信するのも1人1アカウントしか作れないようにする

ための対策として行っているものなので、そこに関しては重要ではありません。

ただ、海外へ引っ越したなどの場合になってくると通貨が変わってくるので

そういった場合には申請が必要かと思います。

最後に

収益化を目指す人にとってGoogleアドセンスはとても大事な要素なので、その都度湧いてくる疑問が出てきたりするものですよね。

こういった自分も経験した疑問や解決策をこれからもシェアしていきますね。

-動画マーケティング, お知らせ一覧
-, , , , , ,